こんにちわ。前回は、ピアノを弾く時には無駄な力を入れないように、と話しました。では、大きい音を出すときは、ということで少しだけお話します。
良くピアニストの方が大きい音を出すのに力任せに弾いているようにみえますよね。皆さん力任せに弾いているわけではありません。力で大きい音を出すと乱暴で汚くなります。
では、どうしているのでしょうか? そうです、力任せではなく、体全体を使っているんです。ピアノは体全体を使うんですよ。
すると、大きな音もしっかりと出ます。決して力だけでは弾かないでくださいね。