日野市南平のピアノ教室 | 加藤ピアノ教室
2021/4/22 ブログ
今時のお子さんは、皆さん忙しい。無理にエチュードを強いてもね。。。
と、皆さんも良く知っているハノンを活用しましょう。色々遊べるんですよ。ハノン。
ハノンで遊ぶ? そうです。遊べます。工夫してみてください。さて、今日の生徒さんともハノンで遊びましょうかね。テクニックの勉強と一石二鳥です。
日野市南平の加藤ピアノ教室
こんにちは!ここ日野市南平の中学校では期末試験が昨日終わりました。さあ、これからは夏休みが待っているのでウキウキ、という人もいることでしょう...
記事を読む
久々の更新です。再び新型コロナの感染が拡大しているので、皆さんも充分に気を付けて下さい。 以前にもリズム感についてお話しました。重なる部分...
加藤ピアノ教室のブログです。 ブログ自体あまり経験の少ない私ですが、音楽やピアノの事、時には音楽やピアノから離れた事もお話するかもしれませ...
コロナがまだまだ続く中、秋になりましたね。 今回は、秋のキャンペーンを行うことにしました。 体験レッスンを二回にします。 ピアノ教室は...
生徒さんにもよりますが、話してくれる生徒さんには、学校の成績についても聞くことがあります。時代が違うとはいえ、受験に向けての勉強の方法や成績...
さてさて、大ホール体験ピアノ勉強会の感想ですが、中でも多く語ってくれた生徒さんの感想をちょっと紹介してきました。 今日、紹介する生徒さんは...
ジメジメとした日が続いていますね。そして、更に東京では再度の緊急事態宣言。うっとおしい日々が続きそうです。ここ、日野市でもボチボチと一般の人...
さてさて、いよいよ受験シーズンですね。今までの生徒さん、皆さん口にしていることは、受験の面接も就職活動の面接も、ピアノの発表会を思うと全然怖...
こんにちわ。先週後半の事です。 今、中学一年生の男子。なかなか面白い生徒さんです。最近オクターブもやや余裕で届くようになりました。ソナチネ...
今日は、私が良く言っている表現力についてちょっとお話します。表現力、う~ン、難しいですよね。個性がある演奏、良いですね。しかし、個性ばかりで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト