今日は基本中の基本、椅子の高さについて少しだけ。。。
椅子の高さってすごく大切ですよね。弾き易さ、音の出し方、椅子の高さで大きく変わるのはご存知だと思います。教室でもその都度、高さを調節したり、調節させたりしています。
ところが、家ではそのまま、という人が案外多いんです。聞くと、小さいころからの高さのまま、とか、兄弟で背の高さが違っていてもそのまま、とか。
ここで再三、家でも直すように話していても、家では「面倒くさい」と。。。。よく「面倒くさい」と口にするお子さんが多いです。困ったものですねえ。日頃から、ちょっとした「面倒くさい」を一つずつ減らしてみてください。
ピアノの椅子だけでなく。「面倒くさい」でスルーしていると、損することもたくさんあるかもしれませんよ。まずは、ピアノの椅子から直しませんか。
日野市南平の加藤ピアノ教室