日野市南平のピアノ教室 | 加藤ピアノ教室
2021/4/6 ブログ
日野市南平の加藤ピアノ教室
先日のこと。クリスマスに因んだ曲を一曲課題に出しました。まだピアノを始めてあまり年数は経っていないのですが、なんとなくクリスマスの曲、という...
記事を読む
こんにちわ。もうすぐ夏休みも終わりに近づいていますね。学校の宿題はもう終わりましたか? この間片付けをしていたら、なんと小学校3年生の時の...
今年のショパンコンクールは日本人2人入賞で素晴らしい結果でしたね。反田さん、小林さんおめでとうございます。それにしても、今回はとても水準が高...
前回の投稿からやや時間が経ちましたが、予告通り、進学や進級などで忙しくなってもピアノのレッスンは続けられる、ということについて書きます。 ...
昨日、中学生の男子が「明日、音楽の時間に皆に創作をしてもらう。」と言われた~。嫌だ~、どうしよう。と言ってました。フムフム、このコロナ禍で歌...
今日は、やはり沢山の感想を書いてくれた別の生徒さんの感想をちょっと紹介します。 この生徒さんはまだピアノ歴が浅いですが、とてもしっかりと弾...
皆さん、連弾は好きですか? 最近、連弾いや、というお子さんがちらりほらりいます。理由を聞くと、「間違えたら嫌だから。自分一人ならまちがえても...
いよいよ梅雨入りが近づいてきましたね。これからはジメジメとしてうっとおしい時期ですが、梅雨も必要なので、気持ちだけは晴れでいましょうね。 ...
前回は、私も大きな「ピアノ、止めたい~」期が二回あったことを書きました。元々、小さい時から半ば強制的だったので、良くサボる事は考えていました...
以前にも取り上げたかもしれませんので、ダブっているかもしれません。 クラシック音楽と言うと、堅苦しいイメージがする方が多いと思います。しか...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト