日野市南平の加藤ピアノ教室
指使い
指使いって大切なんです。ついつい、守れなくなる人がいますが、美しく、あるいは、弾きやすくするには、指使いは大切。
こんな指で意味あるの?とおもうような箇所が出てきたら、先生に聞いてみてください。なぜ意味があるのか、変えるときは何を考えて変える方が良いか、答えが見つかりますよ。すると、指使いの大切さも分かってきますよ。自己流になりすぎないように。
関連記事
リズム感が無いとピアノ演奏での合わないリズムは難しい?
こんにちわ。ピアノは右手と左手で弾きますよね。中には右だけとか左だけ、という曲もあります。全ての中に、実は2対3とか、4対5とか、きっちりと...