Slider

「 ブログ 」一覧

NO IMAGE

ピアノの基礎練習

お久しぶりです。 ピアノの基礎練習って何? 色々とあります。が、必ず皆さんに強いているのは、全調音階、半音階、アルペジオ、そして、和音の転...

記事を読む

NO IMAGE

レパートリーを持とう!

今日はレパートリーについてです。 先週のレッスンでのこと。中学生の生徒さんに、少し前に合格した曲を教室の楽譜を使い、途中まで弾いてもらいま...

記事を読む

NO IMAGE

ピアノが脳に良いって?

ホームページにも書いてありますが、ピアノが脳の発達に良いということは、科学的にも証明されており、度々テレビでも取り上げられています。 が、...

記事を読む

NO IMAGE

サロンコンサート決定

この秋、久々のステージイベントが決まりました。 今回のコンサートはサロンで行ないます。今回は、10人くらいの少人数ですが、久々の発表となる...

記事を読む

NO IMAGE

忙しさの中でのピアノレッスン

前回の投稿からやや時間が経ちましたが、予告通り、進学や進級などで忙しくなってもピアノのレッスンは続けられる、ということについて書きます。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ピアニストになろう!

今日のタイトルはピアニストになろう!です。えっ、ピアニスト? そんなつもりないけれど。。。と思われた方が殆どだと思います。「ピアニスト」とは...

記事を読む

NO IMAGE

春、新しい環境でもピアノは出来る?

春になり、進学、進級、と新しい環境になった方も多いと思います。 とかく進学となると、色々と勉強だけでなく多忙になり、練習時間が思うように取...

記事を読む

NO IMAGE

表現は変わるもの!

この話題は以前も取り上げたかもしれませんが、先日、大人の生徒さんとの会話でこの話が出てきたので、ちょっとお話したいと思います。 「表現」と...

記事を読む

NO IMAGE

特に小さなお子さんにお勧めアニメ!

音楽が主流のアニメがあります。それも、大人が見ても笑えるのですが、小さな幼稚園に上がるか上がらないかぐらいのお子さん達にも楽しめるアニメです...

記事を読む

NO IMAGE

クラシック音楽の凄さ

以前にも取り上げたかもしれませんので、ダブっているかもしれません。 クラシック音楽と言うと、堅苦しいイメージがする方が多いと思います。しか...

記事を読む